ホウボウの椀
ほうぼう
煮る
約00分
【目利きのポイント】
目が黒く澄んでいて体の色が鮮やかで、体表のヌメリが透明なこと。また、腹の色が真っ白で、引き締まっていることがポイントです。
ホウボウ…1尾(約300g)
水…3カップ半
昆布…10p
削りカツオ…15g
A(塩:小さじ1/3 ・うすくち醤油:小さじ1/2)
B(・水:カップ1 ・酒:大さじ1 ・塩:小さじ1/2 )
ゆずの皮細切り…少々
水に昆布を30分漬けます。
ホウボウは3枚におろして、一口大に切ります。
1.を火にかけ、煮立つ直前に削りカツオを加えます。一煮立ちしたらこして、カップ3の出汁をとり、Aを加えます。
春菊は洗い、葉の部分を食べやすい大きさに切ります。
Bを煮立て、ホウボウを2分ほどゆでます。
椀に4.5.を入れ、熱い3.を注ぎ、ゆずを入れます。
ほうぼうのみそしる
Copyright(C) SHINKOKAI CO LTD ALL Rights Reserved.