ムツの煮付け
ムツ
煮付け
約00分
【目利きのポイント】
小型の丸魚なら、エラがきれいな赤色で、眼が青く澄んでいること。 ウロコがあまり剥がれていないことがポイントです。
ムツ…1尾
ごぼう…15pくらい
煮汁(水…2/3カップ、醤油、みりん…各大さじ2、砂糖…大さじ2/3)
ムツはウロコを取り、内臓を取ってよく水洗いします。ペーパータオルなどで水気を取ります。ゴボウはよく洗い、長さ5センチの細切りにして、電子レンジで少し火をとおしておきます。
フライパンに煮汁の材料を入れて火にかけ、煮立ったらそっとムツを入れ、ゴボウを加えます。中火にして、スプーンなどで煮汁をムツに回しかけます。
アルミホイルなどで落としぶたをし、途中、数回ムツに煮汁をかけ、ゴボウの上下を返して10分煮ます。
器に盛り付け、ゴボウやホウレン草などを添えてできあがりです。
ムツの唐揚げ甘酢あんかけ
ムツのムニエル
Copyright(C) SHINKOKAI CO LTD ALL Rights Reserved.