ワタリガニのチリソース |
![ワタリガニのチリソース](img/recipe-watari_chiri.jpg)
ワタリガニ
揚げる
約30分
【料理のコツ】 解凍した切りワタリガニは、調理する前に熱湯をまわしかけ湯通しして、臭みを取ります。 |
![](img/icon/zairyou04-i.gif)
- 切りワタリガニ:300g
- 水:350cc
- 豆板醤:大1
- ケチャップ:小4
- 塩・コショウ:少々
- 日本酒:小2
- 紹興酒:小2
- 生姜(みじん切り):小1
- にんにく(みじん切り):小1
- ねぎ(みじん切り):大2
- 酢:小1/2
- 小麦粉・水溶き片栗粉:適量
|
![](img/icon/tukurikata-i.gif)
- ワタリガニは適当な大きさにカットし水分を良く拭き、小麦粉を厚めにまぶします。中華鍋に油を入れ180度の油で強火で1分ほど揚げます。
- カニを上げ、大さじ1杯分を残して鍋の油を取ります。
- 弱火にして豆板醤をしばらく炒め、生姜・ニンニク、ケチャップを入れ炒めます。香りが立ってきたら鍋肌から水をまわし入れ、強火にします。紹興酒、酒、塩こしょう、砂糖を入れ沸騰してきたら2のカニを入れます。そのままスープが1/3位になるまでじっくり煮込みます。
- 煮詰まってきたらネギを入れて一混ぜし水溶き片栗粉でとろみをつけサラダオイル大1をかけ火を止めて酢を振ってできあがりです。
|
![](img/icon/recipe-i.gif)
|